過去の合格者の声Voice

合格者の声

志望校合格を勝ち取った合格者のインタビュー動画、合格に至るポイントだと感じた事、個別に行った受講スケジュールの調整例についてご紹介します。


城南医志塾だからできること。合格者に聞く、現役で医学部に合格するポイント

城南医志塾に入塾した理由を教えてください。
こちらの城南医志塾の特長として、顧問医師がついているということが大きな点だったと思います。
私としては、二次試験対策を重点的にやりたいと考えていましたので、二次試験対策が充実している予備校だと思い、入塾を決めました。
城南医志塾の印象に残った授業を教えてください。
城南医志塾の生物の授業で、私はその先生の授業がとてもクオリティの高いものだと感じて、その先生に1年間つきあってもらいました。
その先生には私が望んだところを丁寧に授業していただき、そして私の気付かない穴も発見してもらって、成績を伸ばすことができたと思います。
医志教育はどのような存在でしたか。
医志教育では様々なことを学びました。
その中では、ディスカッションであったり、自分の考えたことを発表する場であったり、現役医師の講演であったり、様々なことを学びました。

その中でも、ディスカッションというものが私は非常に役に立ったことだと思います。
それは普段することのないことですから、自分の考えを整理して人にいかに伝えるか、そして人の意見を聞くということ。
その能力を養うことができたと思います。

受験勉強がうまくいかないときはどうしていましたか。
受験勉強がうまくいかないときには、「私がなぜこの辛い思いをして勉強しているのだろう」と考え直し、
「今ある勉強は医学部に入るための勉強なのか、それとも医師になるためなのか」、そこにいつも行き着きます。
そして、やはり医師になるための勉強だということを再認識します。
そうすることで「まだ通過点なんだ」という認識を持ち、勉強に身が入りました。
これからの大学生活をどのように考えていますか。
今のところ非常に楽しみにしています。
高校、浪人の時は部活に勉強ばかりでした。
特に浪人のときは勉強ばかりで、他に楽しみは多くなかったですけど、大学に入ってからはさらに友人を増やし、私の好きなことに打ち込み、非常に充実した大学生活を送れるのではないかと考えています。
将来どんな医師になりたいと思っていますか。
一言で言えば、やさしいお医者さんになりたいと思います。
「やさしい」というのは、人々が、患者さんたちが接しやすく、相談することをためらわないような…
病をみるということでなく、患者さんを診るという、そういった視点に立って、患者さんと接していきたい。そういう医師になりたいと思います。
後輩に一言お願いします。
何が大事なのかと、私は考えていることがあります。
それはやはり当事者意識を持って、周りが何とかしてくれるということではなく、常に自分がしている行動の結果はどうなるのか、
そういったことを考えて、先を見据えて勉強するということが一番大事なのではないかと思います。
ズバリ城南医師塾に入塾してよかったですか?
はい、それはよかったと断言することができます。