中学・高校部コースStudents Course

Facebook

現役突破コース(高2生1月~高3生)

現役突破コース(高2生1月~高3生)

高2生終了時点で高3生までのカリキュラムが終了している受験生対象のコースです。
問題演習の結果をもとに志望校に向けての特別カリキュラムを作成します。志望校へ向けて、無理・無駄のない最短経路を一直線に進んでいきます。

コースのコンセプト

オーダーメイドのカリキュラムによる志望校への最短経路

入試本番までの期間を逆算し、最も無理・無駄なく効率的に得点力がつくようオーダーメイドでのカリキュラムを組み、全てプレミアム個別授業にて指導していきます。

※現役突破コースは高2生時1月より受講できます。

学習システム

※ プレミアム個別授業については、授業コマ数に応じて授業料・時間割が異なります。
※ 学校推薦型選抜・総合型選抜対策、模擬面接については、別途お申込みが必要となります。

学習システムについて詳しく見る

学習システム詳細

プレミアム個別授業

プレミアム個別授業 

プロ講師がマンツーマンの個別授業を行います。

オンライン授業

ビデオ通話アプリを利用し、遠隔での授業を行います。
授業は映像視聴ではなく、講師と1対1でリアルタイムでの双方向コミュニケーションを行い、進めていきます。 (対話型でのオンライン指導)

小論文対策

プロ講師の個別授業では二次試験対策として小論文の対策も行っています。授業として知識を蓄え、添削まで行います。

医志教育

現役顧問医師による講演や模擬面接に加え、グループディスカッション・プレゼンテーションの練習も行います。なぜ医師を志すのか? どんな医師になりたいのか?明確な“医志”を育てることで、非常に困難な医学部受験を支える原動力を生み出します。

塾長面談

入学後の面談

一人ひとりの課題を明確にし、学習方法の改善や計画といったアドバイスを行います。また、それぞれの教科担当講師と協力して対策を練っていきます。

期中の面談

学習に行き詰まった時などは軌道修正を行って状況を改善します。

受験校決定の面談

出題内容と受験生の得意・不得意から大学との相性を分析し、受験校を決定していきます。

現役医大生トレーナー指導

各教科の不明点を教えてもらうだけでなく、進路相談から受験時の成功体験談や大学生活の話も聞くことができ、受験生活のモチベーションアップにつながります。

自習室

夏期講習などの長期休暇期間は城南医志塾で朝から夜まで勉強できるチャンス。一人一台の専用自習机が割り当てられ、長時間の学習を支える環境が整っています。

模擬面接

二次試験対策として顧問医師や塾長による模擬面接を行います。実際に面接官の経験もある顧問医師が何度も繰り返し指導いたします。

AI授業

AI教材「atama+」が、生徒の得意・苦手・目標・過去の学習内容などに応じて、「何を」「どれだけ」「どのように」学習すればよいか瞬時に判断し、一人ひとりに最適な学習教材(講義・演習・テキストなど)を自動作成。最短での成績アップを実現します。

学習システムについて詳しく見る

カリキュラム例

カリキュラム例